トリプルアイ(傾斜、加速度計)

iii-eYe(M35)

10の特長

  • 1.静的変位(傾斜角)を高い精度で計測。
  • 2.地震等の振動(加速度)を正確に計測。
  • 3.振動加速度をリアルタイムに固有振動数に換算
  • 4.3軸加速度計センサを使用しているので、あらゆる方向の設置可能。
  • 5.小型、大容量(±45°)なので、どこでも、だれでも簡単に設置可能。
  • 6.温度制御機能を有し外気温度変化の影響排除。
  • 7.IoT機能を搭載しているので、信号ケーブルなしでデータ通信が可能。
  • 8.構造物に複数点の計測を行うことにより、面的なデータ解析が容易。
  • 9.機能設定変更は遠隔操作により可能。
  • 10.磁力および電磁波の影響無し

施設の安全性評価を「正確」「早く」「容易」に

わが国の社会資本は、今後15年で、建設後50年以上経過する施設の割合が加速度的に高くなると言われています。国土交通省のデータによれば、道路橋の65%、鉄道橋の83%、港湾施設の51%がその対象になると言われています。

老朽化が進む施設を安全に使用するために、定期的に健全度調査を行い、適切な時期に補修や補強が行われています。安全性の評価は、計測に基づく分析が最も信頼性が高く有効な手法です。

トリプルアイの構成
トリプルアイの仕様
計測機能 測定範囲 傾斜 ±45°
加速度 ±15G
傾斜 1/1000°
測定精度 加速度 0.015mG
温度環境 使用温度範囲 0.015mG
通信機能 サンプリング 周波数 最大 1000Hz
内部データ データメモリ 32G
データ通信 通信 WiFi 2.4GHz
統合機能 温度制御 設定温度 任意設定方式
機能切替 サンプリング 静的 1sec ~, 動的 1 msec~
データ表示 基本ソフトによる
電源 商用電源 電源電圧 100VAC
バッテリ電源 電源電圧 5VDC
その他 形状等 本体 100×100×80mm
電源 BOX 150×250×100mm
重量 750g
データ送信機能

トリプルアイからのデータ信号はWiFi器を介してインターネット経由で各端末に送信される。

トリプルアイの計測分野
1. 構造物のモニタリング
  • ・橋梁、高架橋、道路構造物などの社会インフラの挙動追跡
  • ・構造物の固有振動数による健全性評価
2.近接工事のモニタリング
  • ・土留め部位の傾斜計測
  • ・周辺構造物への変位、振動影響調査
  • ・土木工事全般の保全モニタリング
トリプルアイの計測値Web画面例

Web静的画面

Web動的画面

地震波形観測事例

平成 28 年 11 月 19 日に発生した和歌山県南部の地震を室内実験中に受感、記録する

構造物のX(水平)、Y(鉛直)変位計測器

インフラ構造物の微小変位を追跡し、
健全性を判定する

構造物のX(水平)、Y(鉛直)変位計測器 イメージ
構造物のX(水平)、Y(鉛直)変位計測器の仕様
項目 内容
計測機能 固定間距離60m(目標100m)
測定範囲鉛直:±14mm 水平:±14mm
測定精度鉛直:0.1mm 水平:0.1mm
サンプリング周波数300Hz
変位センサ透過型変位計
ワイヤ張力5~20kg
温度環境-10℃~50℃
温度特性±0.005%FS/℃
通信機能データ通信WiFi 2.4GHz
電源標準仕樣AC100V
バッテリ仕様DC12V
形状両端固定部150d x 150w x 300h mm
計測部200d x 150w x 300h mm
計測分野

近接工事等における既設構造物への影響計測等に応用され、これらの挙動を把握し、既設構造物の機能性低下を観察しつつ、工事管理のサポートを行います。

3つの特徴
  • 1.鉛直・水平方向の変位を0.1mm単位で計測。
  • 2.両端の固定部間に複数の計測部を設けることができるとともに、ワイヤーの保護管を必要とせず、設置が容易で低コスト化を実現。
  • 3.電車振動や風等の影響をAI機能にて取り除き、実変位を計測。
フィールド実験計測データ

風向・風速・温度グラフ

鉛直・水平変位経時変化グラフ(実測値)

鉛直・水平変位経時変化グラフ
(専用ソフトによる処理値)

トリプルアイ(傾斜、加速度計)本体寸法:W100×D100×H80mm

構造物のX(水平)、Y(鉛直)変位計測器

トリプルアイ
変位計測器